健康の三要素 AKの話
心と体の関係を研究した学問
「アプライドキネシオロジー」通称「AK」において
人間の健康は「肉体」、「精神」、「魂」の三要素で達成されるとされる。
「肉体」は・・良いものを食べる、運動、正しい呼吸や姿勢など
「精神」は・・・大雑把にいうとストレスをためない健全な心などがある。
「魂」・・・自分が自分であるということ。
人は誰でも、自分が自分らしくいられるときに「充実感」を感じることができます。
「肉体面」、「精神面」の健康、そして、「何をしているときに充足した自分自身でいられるのか?」
神経質に肉体的健康や精神面だけを気遣っても体調を壊す場合があるように、人間が健全でいられるのは
「自分自身が充分に生きていること」が大切なのかもしれません。
この「魂」の根本部分を自分が明確にしていることで、健康の定義も、新しいものに
なるのではないかと思います。
スポンサーサイト