fc2ブログ

sifu hiruma  胡蝶の夢  

小さい頃、「蝶」と「蛾」が存在することが、不思議でたまりませんでした。大人になり、気が付けば「陰陽五行学説を」中心とした中医学の仕事に就いていました。日中気功整体院 武術白勁会 日々のこと・・・。

四平馬

2022年07月31日(Sun) 10:19:56


昔から、空手の世界では、「立ち方3年、握り方3年、突き方3年」といって

最低9年はやらなければわからないといわれる。


私も、南方の中国武術に、縁があって飽きもせず、20年以上稽古している。

本当に、実感することだが、「四平馬」(空手でいう騎馬立ち)

は家で例えると「基礎」になる土台の部分であり、これができなければ、

上に何をつけてもすぐに崩れてしまう。

武術の稽古は技ができたから、出来上がりとうものでもなく、

その「流派特有の身体」ができなければ、できていることにはならない。


スポンサーサイト