fc2ブログ

sifu hiruma  胡蝶の夢  

小さい頃、「蝶」と「蛾」が存在することが、不思議でたまりませんでした。大人になり、気が付けば「陰陽五行学説を」中心とした中医学の仕事に就いていました。日中気功整体院 武術白勁会 日々のこと・・・。

シンエヴァをみて思ったこと。

2021年06月10日(Thu) 11:30:48

私自身妙に納得してしまった。

庵野さんはあの作品を通して過去の自分にケリをつけた。

25年前、エヴァの映画「Air、まごころを君に」を一緒に見に行った友人と

少し前にシンエヴァをみた。

エヴァの物語は25年を経てようやく完結した。

少し、寂しい部分もあったが、庵野さんをはじめ、スタッフの皆様には本当に感謝である。

あの作品をみて、多くの事に気付かされたし、なにより、私自身もにエヴァの登場人物たちのように

14歳の頃の自分にケリがついていない部分があった。

だからこそ、あの作品に惹かれたのかもしれない。


新しく何かを始めたりすることや背伸びをするのではなく、過去の自分が一体何を欲していたのか?

どうしたかったのか?まだ埋められていない穴を少しずつ埋めていくことで

焦燥感やら、日々の煩わしさが不思議と癒えていくのがわかる。


人はそれぞれ心の中に、空虚なものを抱えて生きていて

どこかのタイミングでそれが顔をだす。

目を背け、避けたとして、逃げてもまた追ってくる。

そんな問題をかかえた自分自身に一つ一つ、ケリをつけて次に進むこと

人生はそんなことの連続であるのかもしれない。

面倒だけれども、そこに喜びがあるのかもしれない。

「シンエヴァ」をみてそんなことに気付きました。

スポンサーサイト