fc2ブログ

sifu hiruma  胡蝶の夢  

小さい頃、「蝶」と「蛾」が存在することが、不思議でたまりませんでした。大人になり、気が付けば「陰陽五行学説を」中心とした中医学の仕事に就いていました。日中気功整体院 武術白勁会 日々のこと・・・。

存在しないことになっている。

2020年06月15日(Mon) 21:07:59


昔私の知り合いが言っていたことである。

「私はこの世界に存在しないことになっているんです」

私はどういうことなのかと聞くと。

彼は「テレビで放送されるドラマの主人公などは

医者であったり、弁護士が多いじゃないですか。

そういう一般にうける世界観の中で私は認めてもらっていない。

存在しないことになっているんです」。


言われてみれば、そのような職種のドラマが多い気がする。


子どもが見ている。最近の仮面ライダーにおいても、主人公の職業がIT社長や医者などに変化している。

( これは、子どもにテレビを見せる母親たちに考慮しているという意見がある。)


実際、私たちは色々な仕事をしてくれる人たちのおかげでで成り立っているのだが

そういう部分を直視できない日本人の性質がよく出ているような気がする。


色々な人の仕事で成り立っているこの世界なのだから、お互いにリスペクト

しあいながら、生きていけばこの社会も少しはよくなると思うのだが。

ドイツなどでは、職人になる人のためにマイスター制度があり、リスペクトされているらしい。


スポンサーサイト