自分を守りながら人と関係をもっても
誰も本当の事を言ってくれないよ。
人は関係の中で成長してゆくものだから。
守ってばかりいないで飛び込んでみたらいい。
傷つくこともあるし、とても勇気のいることだけれど。
成長できたと感じた時の果実は何より甘いものだよ。
最初はまずいし、苦いし、とても辛いものかもしれないけれど。
頭だけ、損得だけで動くではなく、心の声、直観を使ってほしい。
何か重要な事に遭遇したときは身体も反応するよ。
直観はいわゆる第6感というやつだね。
スマホばかりやっていたらこの能力は衰えてくるから
どんどん第6感(直観力)は使って、使えば使うほど強くなるよ。
そしてほどほどに常識をまもりつつ自分だけが感じる真実を生きたら
いいんじゃないかな。
スマホは人生を豊かに過ごすための想像力も衰えるからほどほどにして
たまには何もしないことも重要だよ。
なにもしないといってもおすすめが一つあるんだけど、目をつむってしばらく眉間の部分に気持ちを
向けると光がみえてくるから、その光と一緒にいると今後どうやて
いけばいいのか理屈をこえてわかるから、毎日1分でもそのような習慣をつけると
いいとおもう。(目をつむっているときの呼吸は自然呼吸で無理なければなんでもいいよ)
最後のは正直1分じゃ足りないけれど。
スポンサーサイト