fc2ブログ

sifu hiruma  胡蝶の夢  

小さい頃、「蝶」と「蛾」が存在することが、不思議でたまりませんでした。大人になり、気が付けば「陰陽五行学説を」中心とした中医学の仕事に就いていました。日中気功整体院 武術白勁会 日々のこと・・・。

尊厳と重さと畏れ

2017年02月26日(Sun) 13:48:22


昔は畏れというか(恐さ)をもっている大人が周りにおおかった。

存在が重いというか尊厳をもっているというか・・・。


今、時代は「アンチエイジング」とかなんとかいっている風潮もあって

風格や佇まいなどの言葉が死語になり

地に足のついた大人が少なくなった。


子どもが大人を恐れなくなったのもよくわかる。
スポンサーサイト