小さい頃、「蝶」と「蛾」が存在することが、不思議でたまりませんでした。大人になり、気が付けば「陰陽五行学説を」中心とした中医学の仕事に就いていました。日中気功整体院 武術白勁会 日々のこと・・・。
映画好きなお客様がいます。
毎回そのお客様とずっーと映画の話をしています。
その方から、「砂の器」という映画を紹介されたので
観賞してみました。
映画の内容を損ねるといけないので少しだけ
紹介しておきますが、この作品は
日本映画史上に残る名作と称され
美しく厳しい日本の四季、壮大な音楽と衝撃的な内容。
言葉多く用いてこの映画を紹介するのも
ナンセンスですので、とにかく一度みてほしい
邦画であります。
私は、後半、涙が止まらなくなってしまいました。
スポンサーサイト