小さい頃、「蝶」と「蛾」が存在することが、不思議でたまりませんでした。大人になり、気が付けば「陰陽五行学説を」中心とした中医学の仕事に就いていました。日中気功整体院 武術白勁会 日々のこと・・・。
姿勢について色々書かれた本はありすが
そのほとんどが筋肉の力を用いて姿勢を正すために
長時間姿勢をキープすることが困難であり、逆に腰や背中を痛めてしまう
原因になることがあります。
これは、あくまでも私のやり方ですが、立っている時に仙骨(,第一チャクラ)
をまっすぐに立てるようにすると、上に続く骨も自然とのびてゆきます。
また座るときも仙骨を立てる(第1チャクラが潰れないように)と姿勢がきっちり
整ってきます。
あくまでも、私のやり方ですが、他の方法よりもずっと姿勢が正しやすくなります。
また、第1チャクラがちゃんと立つと上に続くチャクラもシャンとして気が通る気がします。
スポンサーサイト