小さい頃、「蝶」と「蛾」が存在することが、不思議でたまりませんでした。大人になり、気が付けば「陰陽五行学説を」中心とした中医学の仕事に就いていました。日中気功整体院 武術白勁会 日々のこと・・・。
白勁会の由来
2010年03月26日(Fri) 01:26:06
存在するすべての色を合わせると何色になるか・・。
答えは白色である。
みな真っ白で生まれてくる。
成長し大人になる過程で真っ白な紙に様々な色が付着し
自分だけの色が出てくる。
そして今度は自分だけの色をさらに混ぜ合わせてゆく
今まで生きてきた混沌を一つに。
そしてできた色が二度目の白になる。
「人は皆嬰児たれ」といったのは中国の思想家
老子である。
老子は人間の究極の姿を赤子にもとめた。
赤子が皆もっている純粋無垢な白。
いったん社会を経験し、もう完全な白には戻れないかもしれないが
それでも新しい自分の形で再び白の境地に戻ってゆく。
「彼の空をみる者は虚室に白を生じ吉祥も止まるところに止まる」
荘子「人間世篇」より
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ


ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
職業 中国整体師(推拿師)
趣味 熱帯魚観賞
神奈川県川崎市出身、二児の父、愛読書は「荘子」
尊敬する人物はチェ・ゲバラ、中村哲医師
横浜の大口にて「日中気功整体院」を経営
仕事のかたわら南少林カンフー(白眉拳、龍形拳、蔡李佛拳)
の指導をしています。
不定期更新ですが「整体、武術、現代霊気、中国気功」
に関わり感じた事、また仕事でお客様から
聞いた話や雑多な内容が書かれております。
《今まで旅した国》
インド・・南、北、西をはじめ、各地へ放浪の旅に
中国・・香港、広州、カンフーの稽古に
ギリシャ・・アテネ、スニオン岬、メテオラに
タイ・・マレー鉄道でタイへ
ネパール・・ランタントレック
マレーシア・・仲間たちとボルネオ島に探検に
RSS