最近ネットがつまらなくなったという話を仲間内で話した。
その理由は様々あるとおもうが、今までパソコンを使う一部の人達のみに限られていたのが
資本のある大手企業が参入したこと、個人がスマホをもつことになり大きく門戸が開放されたのも
理由のひとつかもしれない。
最近は検索しても、マニアックだが良心を感じる個人サイトやブログは
次々と姿を消してゆき、検索しても表面的な情報しか出てこなくなってしまった。
また、何かをいえば叩かれてしまう時代というのもあり、個人商店のようなサイトは
自主的に閉鎖していったのだろう。
私はふと、ネットの現状は、世界の状態とよく似ているのではないかなと思った。
世界ではどういうわけか、非常に過酷な環境に住んでいる人たちがいる。
もしかしたら、そのような人たちも、元々は豊かな土地に住んでいたのだが
力をもった別の種族に追いやられて、あえて人が好まない過酷な地に住んだのかもしれない。
土地は豊かでなくても、脅かされずに安心して住める場所であればいいと考えた人たちが
逃げるように過酷な地に住むことになったのかもしれない。
スポンサーサイト